fbpx

出張撮影・ホームページ制作Accy

ヤマセミ 野鳥撮影で使う照準器(ドットサイト)乗り換え!!

6648 views
約3分

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

野鳥撮影をする際の便利ツールとして照準器を思い浮かべる方も多いと思います。
Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影
初めて導入したのはオリンパス製品2つ、次にNikon純正を2つ・・・・・

なんともコスパの悪いことに、1年ほどでファインダ内が曇ってくる。雨に濡れたわけでもなく。

しかも、帽子を被ったままファインダーを覗くと、帽子のつばがドットサイトに当たり再調整が必要になること多々。

SONIDORIの照準器は前方へスライドさせることができる、画像はまだ未調整の状態。

今回も1年ほどで曇ってきたので買い替えを考えていた頃、写友(インスタグラム)さんの紹介で

SONIDORIの野鳥撮影専用、チューブタイプドットサイトを購入しました。

まだ一回しか使っていませんが、次のような写真の場合でも、(840mm)
SONIDORI 一眼レフ ホットシュー対応 ドットサイト 望遠撮影用照準器 カメラ用 ダットサイト チューブタイプ 野鳥撮影 バードウォッチング ソニドリ
Nikonの照準器の頃は照準器を覗き込む位置を一定にしないと、なかなかファインダ内に収めるのが難しかった、

足場が安定しているなら良いのですが、少し不安定な体勢になる場合が多く、悩みの種でした。

しかし、SONIDORI照準器初日、撮影環境はほぼ同じ、多少覗き込む位置がずれていても、

ほぼ正確にファインダ内にヤマセミ収めることができました。

SONIDORI照準器初日のヤマセミ撮影事例

次の画像は撮って出し、Nikon Z9を使い840mmで撮影しました。

前の写真をトリミング

ここからは大幅トリミング(笑)

ヤマセミまで100m以上のものが多く、ドットサイトで追うには追いやすい距離感。
Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影

Nikon純正からSONIDORIの照準器(ドットサイト)でヤマセミ撮影
まとめとして、人それぞれ価値観も違うし好みも違う、カメラのメーカーで議論するのはもちろんの事、自分の価値観を押し付ける人にはならないよう気をつけています(笑)

その上で、NikonとSONIDORI照準器はどちらを人にススメますかという質問であれば、

帽子の鍔でずれる問題も緩和できて、真正面から覗かなくてもヤマセミを捉えやすい、

私の場合SONIDORI照準器をおすすめします(^^)

次はザハトラーの雲台へ乗り換え編を予定しています(笑)

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
096-288-5153